Blog
髪質改善縮毛矯正であなたも毎日、艶髪にしませんか?
2024.4.27 縮毛矯正 髪質改善縮毛矯正辻堂駅西口から歩いて30秒。
駅近の美容室・美容院プロヴァンス
オーナースタイリストの芳野です。
『縮毛矯正』『ヘッドスパ』
に力を入れている人気のプライベートサロンです。
マンツーマンで最初から最後まで
一人のスタイリストが担当させてもらってます。
茅ヶ崎市と藤沢市の境目にありますが
ギリギリ藤沢市辻堂です。
1階は ヘアアイロン
2階は エステサロン
夫婦で営業してます
________________
髪の毛がくせ毛ででうねうねパサパサ
どうにも綺麗にならなくてお困りではないですか?
縮毛矯正でそのお悩み解決できますよ。
☆地毛のような自然な縮毛矯正をかけたい。
☆ご家族や友人に褒められる美髪になりたい。
☆毎朝のスタイリングを快適にしたい。
髪質や髪の状態に合わせて
アルカリ縮毛矯正を中心に
中性縮毛矯正や酸性縮毛矯正などを
使い分けて皆様のくせ毛や髪のうねり
髪のお悩みを解決します。
______________________________________
リアルなサロンワークを
ブログにアップしています。
写真をリックしていただければ
お客様のbefore → after を
集めたブログにジャンプします。

Instagramにも
お客様のbefore→after
リール動画もアップしてますので
ぜひチェックしてください。

画像をクリックしていただければ
Instagramにジャンプします
____________________________
今日は『髪質改善縮毛矯正』の記事です。
髪質改善ってワードを
最近よく耳にしますよね?!
確かに『髪質改善』ってよく聞くけど
ちょっとよくわからない??
と思ってるお客様多いと思います。
実は『髪質改善』というメニューには
明確な定義がありません。
えっ!?
ってなりますよね
でも本当です。
髪質改善に関しては
美容室によっても
美容師さんによっても
解釈が違ったり
メニューの内容も全く違います。
トリートメントで
ケアすることを髪質改善と
いうお店もあれば
縮毛矯正の事を
髪質改善と言っているお店もあります。
だからこそ、
お客様は迷う。。。
髪を綺麗にしたいんだけど。。。
髪質改善ってよさそうだけど。。。
何を選んだらいいかわからない??
ってなりますよね。
ボクのお店
PROVENCEでは
クセを真っすぐに整えたりはできないけど
髪のコンディションを整えたり
手触りを良くしたり
ダメージ予防をするものを
スペシャルケアトリートメント
還元剤(縮毛矯正に使う薬剤)を使用し
髪のクセも綺麗にまっすぐに整えて
つやつや、さらさらにするものを
髪質改善縮毛矯正
とはっきりと分けて
メニューにしています。
お店によっては
髪質改善トリートメントで
クセがなおりますとか
謳っているところも
あるようですが、
トリートメントでは
クセをまっすぐに整えることは
できません。
コンディションは改善されますが
真っすぐに整えることはできません。
流行の酸熱トリートメントは
質感を綺麗にしたり
カラーと一緒にやることで
カラーの色持ちを良くしたり
する効果はありますが
クセを整える効果はないですし
使う酸熱剤によっては
けっこう強烈なものもあるので
熟知した施術者がやらないと
何度か繰り返しているうちに
事故が起きたり。。。
なんて事もあります。
スペシャルケアトリートメントと
髪質改善縮毛矯正の違い。
PROVENCEでは
お客様の髪を扱いやすくしたり
手触りや艶感を向上させるため、
ダメージ予防として
スペシャルケアトリートメント
トリートメントと
言う位置づけなので
髪のクセを綺麗に
整えることはできません。
ちなみに、
以前はこのトリートメントも
髪質改善トリートメントと
名前を付けていたのですが、
お客様としては
髪質改善と名前がついているものは
髪の形状もまっすぐに整えつつ
コンディションも整う。
と思っている方が多いようなので
お客様が混同しないように
髪質改善トリートメント
⇒スペシャルケアトリートメント
と、メニュー名を変更しました。
トリートメントは
コンディションを整え
髪を扱いやすくしたり
ダメージ予防をするものです。
髪の形状は変わりませんよ。
もしお客様が
トリートメントでは物足りない。
髪のクセも整えたいし
より手触りもよくしたい。
という場合には
髪質改善縮毛矯正を
おすすめしています。
髪質改善とは言え
縮毛矯正ですので
髪への負担は
トリートメントよりもあります。
還元剤という
髪の形状を変えるのに
絶対必要な薬剤を使いますので
絶対にダメージをしない!!
なんて事はできないのですが
処理剤でケアしたり
髪質やクセの強さ
もともとのダメージに合わせた
薬剤を使用したり
アプローチを変えながら施術するので
ダメージを最小限にはおさえます。
なんだかんだクセをまっすぐに
綺麗に整えるには、
縮毛矯正をするのが一番の近道です。
広告などで目にする
ダメージはしないけど
クセも綺麗になります
などのものに手を出すと、
結果的にその後髪の毛が
どのような状態になるかわかりません。
下手すると美容師さん自身わからず
やっているかもしれませんよ。
こわいですね~
基本的に薬剤を使わずに
髪の形状を変えることはできません
皆さんの髪質は活かしつつも
コンディションを整えるなら
トリートメントがおすすめです。
髪の毛のクセを整えつつ
綺麗にまっすぐにするには、
髪質改善縮毛矯正がおすすめです。
今回のお客様は
とにかく髪を綺麗に見せたい
何をするかはすべてお任せ!!
というオーダーです。
そんなには強い癖ではないのですが
少しうねってしまうのと、どうしても
乾かしただけではボリュームが
出てしまう。。。
乾かしただけでも
とにかく綺麗にってことで
髪質改善縮毛矯正を
させていただきました!!

以前は髪のダメージに
相当悩まされていたお客様です。
一気に改善することはできませんが、
今回できること
次回できること
しっかりと計画的に
施術を繰り返していくことで
髪質改善していくことができます。
自分史上、最高な艶髪
になる事ができます。
髪のコンディションを整え
髪の手触りをよくする。
髪のダメージ予防をする。
などはトリートメント
髪をまっすぐに整えつつ
とにかく綺麗に艶のある髪
を目指すのであれば
『髪質改善縮毛矯正』
がおすすめです。
いろいろなメニューが増えて
お客様も何をしたら
髪が綺麗になるのか
わからなくなってきてると
思いますが、
ぼく的には、
あれやこれやよくわからないものに
手を出すよりも
シンプルに王道を進んだ方が
結果は出る!!
そう思ってます。
髪のダメージや髪のクセで
お悩みの方がいらっしゃったら
ぜひご相談くださいね。
じっくり腰を据えて髪質改善を
一緒にやっていきましょう!
時間はかかる場合もありますが
焦らずやれば必ず結果は出ます。
お客様の仕上がりを
Instagramにアップしてますので
チェックしてみてくださいね
お客様の
before → after
人気の縮毛矯正のブログ
⇒縮毛矯正かける時、アルカリ縮毛矯正がいいのか、酸性縮毛矯正の方がいいのか?!
⇒縮毛矯正でダメージ。本当に縮毛矯正のダメージかな?!
最後まで読んでくださってありがとうございます
LINEからもお問い合わせや
ご予約も承ってます。
⇒ LINE登録
ツルツル・スベスベ
脱毛・光美容で
美肌になりたい方の
プライベートサロン
⇒ 辻堂・脱毛・美肌サロン・ミャオ

⇒ ミャオ・Instagram
-
美容室 PROVENCE(プロヴァンス)
PROVENCE 代表
芳野 正彦
- スタッフページはこちら
神奈川県藤沢市辻堂2-5-13 [ MAP ]
TEL 0466-52-6050